初めての方へ
矯正治療に関して初めての方はきっと不安がいっぱいあるかと思います。
インターネットで情報収集しても不安を綺麗さっぱり解消するのは難しいのでは無いでしょうか。
一番の解決方法は「相談に行くこと」です。
たとえ治療の時期に早すぎたとしても、全然問題ありません。
「いつから始めたらよいか」を知ることができます。
よくある間違いが「矯正治療は永久歯が生えそろってからと聞いたから。」というものです。
正確に言えば、はり金(マルチブラケット装置)の治療だけが永久歯が生えそろってからで、顎の大きさのバランスを整えるのは永久歯が生えそろってからでは手遅れになります。
成長期にしかできない治療があります。→詳しくは「治療について」
インターネットで情報収集しても不安を綺麗さっぱり解消するのは難しいのでは無いでしょうか。
一番の解決方法は「相談に行くこと」です。
たとえ治療の時期に早すぎたとしても、全然問題ありません。
「いつから始めたらよいか」を知ることができます。
よくある間違いが「矯正治療は永久歯が生えそろってからと聞いたから。」というものです。
正確に言えば、はり金(マルチブラケット装置)の治療だけが永久歯が生えそろってからで、顎の大きさのバランスを整えるのは永久歯が生えそろってからでは手遅れになります。
成長期にしかできない治療があります。→詳しくは「治療について」
初診相談は約30分!
顔(顎のバランスをチェック!)とお口(歯並びをチェック!)を簡単に診察後、歯科医師が直接説明します。
説明の項目はこちら
- 現時点での歯並びがどう診断されるか
- 治療するとしたらどんな治療になるか
- 治療するとしたらいつから始めたらよいか
- 治療を始めるまでのステップ
- 通院の仕方
- 費用と支払方法
初診相談の後にご家庭でじっくり検討して治療を始めることになったら、検査の予約をしていただきます。
→治療の流れはこちら
初診相談の説明を聞いて、逆に「必ずしも治療しなくていいんだ」と安心される方もいらっしゃいます。
→治療の流れはこちら
初診相談の説明を聞いて、逆に「必ずしも治療しなくていいんだ」と安心される方もいらっしゃいます。
治療のながれ
(発達期)
-
STEP.1-1
初診相談(約30分)
-
STEP.1-2
治療を決めたら検査を予約
-
STEP.1-3
初回検査(6〜10歳頃)
約30分:X線撮影、顔面・口腔内写真撮影、歯列模型作成、アンケート
-
STEP.1-4
検査結果および治療計画説明(約30分)
-
STEP.1-5
第1期矯正治療開始
装置の種類によって間隔は1〜2ヶ月、経過観察は3ヶ月毎
-
STEP.1-6
第1期矯正治療終了(永久歯列完成期)
-
STEP.2-1
第2回検査(12〜15歳頃)
-
STEP.2-2
検査結果説明
第1期治療の評価と第2期治療の治療計画の立案
-
STEP.2-3
第2期矯正治療開始
(マルチブラケット治療:1〜3年) -
STEP.2-4
第2期矯正治療終了
(マルチブラケット撤去&保定:1〜2年) -
STEP.2-5
親知らず抜歯
-
STEP.2-6
保定終了
-
STEP.2-7
終了
治療のながれ
(永久歯列完成期以降〜成人期)
-
STEP.1
初診相談(約30分)
-
STEP.2
治療を決めたら検査を予約
-
STEP.3
初回検査
約30分:X線撮影、顔面・口腔内写真撮影、歯列模型作成、アンケート
-
STEP.4
検査結果および治療計画説明(約30分)
-
STEP.5
補助装置装着・便宜抜歯(必要な場合)
-
STEP.6
マルチブラケット治療:1〜3年
-
STEP.7
マルチブラケット撤去&保定:1〜2年
-
STEP.8
保定終了
(必要に応じて親知らず抜歯)
-
STEP.9
終了
費用について
費用について
矯正治療は自費診療(保険診療適用外)になります。
ただし顎変形症(顎の手術を伴う)や厚生労働大臣が指定した疾患(唇顎口蓋裂、その他の先天性疾患)に起因する不正咬合の場合は保険診療が適用されます。
→詳しくは日本矯正歯科学会サイト「矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合とは」参照
自費の場合
・初診相談料 3,000円+消費税
・矯正治療費(定額制、初診時に説明させていただきます)
子どもの場合
- 矯正検査診断料
63,000円 - 第1期矯正治療費
273,000円 〜 315,000円 - 第2期矯正治療費
325,500円 〜 462,000円
おとなの場合
- 矯正検査診断料
63,000円 - 矯正治療費
598,500円 〜 777,000円
※上記表示価格は税込価格になります。
※治療費には装置料、調節料、観察料、PMTC(口腔清掃)料、各種指導料、情報提供料(他医療機関への処置依頼書)を含みます。 ただし外科的処置(抜歯、埋伏歯開窓など)については、処置を行う医療機関でのお支払いとなります。
※治療費には装置料、調節料、観察料、PMTC(口腔清掃)料、各種指導料、情報提供料(他医療機関への処置依頼書)を含みます。 ただし外科的処置(抜歯、埋伏歯開窓など)については、処置を行う医療機関でのお支払いとなります。